ベーシック・アクセサリー(^^)!
@ミルキーストーンとアクアオーラのコラボ・ブレスレット
Aアクアオーラとローズクオーツのコラボ・ブレスレット
Bローズクオーツとラブラドライトのコラボ・ブレスレット
Cアメジストとクオーツのコラボ・ブレスレット
どのブレスレットも全て長らくお待たせしてしまったオープン特価(感謝価格)の3900円(本体価格)、税込4095円です(^^)。
各ブレスレットとも、それぞれの天然石は10ミリ球9球ずつを使用しています。
各ブレスレットとも、数珠タイプ(糸はゴム製)のブレスレットです。
まずは1番上。ミルキーストーンとアクアオーラのコラボ・ブレスレット。
「愛を呼ぶ幸福の石」と「自己表現力を豊かにしてネガティブイメージを癒し自分に価値を見出す石」のコラボ・ブレスレットです。
商品名も考えましたが、まだ秘密(^^)。まずは、これを商品番号1番にしようと思ったのは、とにかく可愛くて自分が欲しいと思うから(^^♪。これは年齢層に関係なく、誰がしても似合います。しかも、どちらの石も光の当たり方でいろいろな表情を見せてくれる。これからの子供達の可能性を象徴しているような気がします(^^)。
ミルキーストーンは、「母性愛」の象徴といわれ、子供に身に付けさせると、不慮の事故や危険から守ってくれる「お守り」の石という伝承があります。最近、ネールでも人気ですよね(^^)。アクアオーラは感覚面や想像力を伸ばす力があるといわれています。私がまず自分の子供に持たせたいと思ったブレスレットです(^^)。
2番目はアクアオーラとローズクオーツのコラボ・ブレスレット。
古代アトランティス大陸で作られていたと言う伝説を持つアクアオーラと、「美の女神アフロディーテの石、愛と優しさの象徴」といわれるローズクオーツ。子供達への愛には目覚めて来ている気はするのですが、女性として、愛を与えることが出来ているか?、と自問自答して、気付いた時がベストタイミング!だと思いながら、商品番号2番にしようと決めた組み合わせです(^^)。
1番を「家族へのブレスレット」とすると、2番は「恋する女性のブレスレット」です(^^)。既婚、未婚は問わず、人を愛することは素晴らしいことだと思います。
3番目はローズクオーツとラブラドライトとのコラボ・ブレスレットです。
ラブラドライトは、スペクトロライトとも呼ばれ(これは厳密には産出地で分けられることが多いのですが・・・)、アゲハチョウの羽と例えられる石です。ホログラムみたいな光がチラチラと見え、モルファ蝶の羽のような綺麗な色彩が浮かび上がる石なんです(^^)。
宇宙の叡智を秘めた石といわれるラブラドライトと、古代ギリシャ神話の女神アフロディーテの石といわれるローズクオーツの組み合わせって、時空を超えた想像力を身に付けているような喜びが得られるのではないか(^^)と思って3番目にラインアップしました。これは、「時空を超えた美と叡智のブレスレット」です(^^)。
4番目はアメジストと水晶(クオーツ)のコラボ・ブレスレット。
浄化力が1番強いといわれるアメジストと、浄化アイテムとして1番一般的な水晶を組み合わせているのは、2本目のブレスレットとして最強のブレスレットだからです(^^)。ただ、今回は浄化力を意識し過ぎたようで、ラベンダーアメジストや、もっと色の薄いブレスレットの方が、2本目には合うかも・・・と少々改善の余地があるなあ、と思っています^_^;。